上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
絶妙な一言を拾えシリーズと思ったら一言じゃなかった!
リチャードホールのパンダPこと
アンタッチャブル柴田さんの動物ネタです。
mixiのパンダPコミュからまとめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=174525(URl)
2005年11月23日 07:22
「ゴキブリの頭をポキッって折っちゃうだろ!?
そうするとどうなるか知ってる??
9日間は生きますだって!スゲェ生命力だなオイッ!!
なんで死んじゃうか知ってる??餓死だって!!
頭と口があれば生きれますってコメンテーターが言ってた」
1 2005年11月23日 08:01
「アリ地獄の罠でアリがどれだけ捕まえられるか知ってる?月1~2匹程度だって!!作戦変えろー!!餓死しちゃうよ!!」
2 2005年11月23日 09:27
「モグラってすげぇ爪持ってて、穴掘って地下掘り進んでるじゃん?
穴掘りの名人ってイメージなんだけど、 その穴掘る速度知ってる?
ミミズ以下!名人でもなんでもねぇー!」
3 2005年11月24日 00:13
キリンのつのってすんげー固いんだって。スンゲー固いの。
でもなんにもつかえないんだって。
4 2005年11月24日 10:58
馬の視野はやばい!ぐるっと350度!
10度たんらねーじゃん!
5 2005年11月24日 15:10
ラクダが一度に飲む水の量知ってる?
100?だってよ!オアシスの水なくなっちまうよ!
他の動物のこと考えてんのかよ!
カタツムリってよぉ、あいつらすげんだぜ!
-120℃でも生きていけるんだってよ!すげぇよな!
でもよぉ,-120℃だと餌になる植物とか全部
死んじまうから結局カタツムリも餓死しちまうんだってよ!
意味ねーよ!
フラミンゴってよぉ、あれなんで片足で立ってるか
知ってる?
両足で水辺に立ってると冷えるからだって!
水辺からでりゃいいじゃん!
9 2005年11月25日 02:10
・うなぎ
うなぎってよ、背中だけ黒いだろ?あれなんでかわかるか?
…あれ日焼けなんだってよ!
あんなヌルヌルしてんのに日焼けすんだってよ!
何が蒲焼きだよ、やかましいわっ!
・ひつじ
羊ってよ、上あごの前歯がないんだよ。でもそれだと草食いにくいだろ?だからよ、動物は進化すんだよな。上あごが前歯ない代わりによ…
歯よりハグキの方が硬いんだって!
歯生えりゃいいじゃん!生やせばいいじゃん!
何がメェ~だよ、やかましいわっ!
11 2005年11月26日 23:11
猫ってよぉ可哀想なことに痛みにすげぇ敏感なんだって。
口に1mmぐらいの口内炎ができただけでよ
気を失っちゃうぐらいあいつら痛みを感じるんだって。
すごくない?ありえねぇぐらいの痛みを感じるんだよ。
ただよ、骨折しても気がつかないんだってw
どんな体してんだよ!!よっぽど痛てぇだろうが!!
放っておけば治りますって言ってたけどよぉ
身軽な振りしてぐるぐる回って着地してもポキッて
折れてんのにあいつら気がつかねーんだよ!!
何がニャーだよ やかましいわっ!!
12 2005年12月20日 10:09
マントヒヒっているじゃん?
あいつらって一夫多妻なんだって。
でもオス一頭しかいないから、目が届かないことがあんだって。
でたまに浮気しちゃうメスもいるんだけど、
浮気されたオスどうするか知ってる??
殺す
いきなりかよ!!
七面鳥っているだろ七面鳥。
あいつらにも縄張りがあるんだって。
その縄張りに他の七面鳥が近寄ると落ち着きがなくなるんだって。
で、とうとう他の七面鳥が縄張りに入ってきたら
どうするか知ってる??
寝る
戦え!!
20 2006年02月24日 20:05
『人間ってよぉ、血液型何種類か知ってる? 4種類だよな?
馬。馬何種類あるか知ってる? 3兆…3兆!!
これ本当だぜ?!
ちなみによぉ、ゴリラは皆B型だって!
ゴリラは全部B型、少なくねっ?
全員自己中でやんの、ゴリラ。
ウンコ拾って投げるだって、やかましいわっ!!』
『九官鳥。
あいつら人間のモノマネするだろ?
あれ何でか知ってっか?
あれよ、メスと間違えて口説いてんだってよ人間の事。
メスと人間が判別出来ないんだってよ。
口ばしが黄色いから。
やかましいわっ!!』
21 2006年02月24日 21:00
『ナマケモノって表情ないだろ?
あれ何でか知ってっか?
顔に筋肉がねぇんだよ!
そこだけなのかよ!
…解った人?
何がハイだよ、やかましいわっ!!』
『ライオンってよぉ、タテ髪あんだろ?
あのタテ髪をよぉ、動物同士でよぉ、
ちゃんと整えるようによぉ、ベロがよぉ、
クシみたいになってんだって!
そんな必要あんのか?百獣の王が!!
でも整ってるライオン見た事なくねっ?』
『アルマジロ。あいつら硬いだろぉ?
石より硬てぇんだよ!
ただあいつら夜行性なんだよ!
もう敵いねぇよそんな時間!!
昼間行きゃいいのにあんだけ硬てぇなら!!
頑張って硬くしたのによぉ、身を守る為に硬くしたのによぉ、
夜しか動かねぇでやんの!
でもよ、あいつ唯一柔らかい場所があんの!
何処だと思う?
お腹じゃねぇよ?尻尾でもねぇよ?
歯だって!!
そこ硬くなくてどうすんだよっ!!
せっかく身を守ったのに、
メシがろくすっぽ食えねぇじゃねぇかよっ!!』
『アリクイってよぉ、アリ3万匹食うって言っただろ?
でも3万匹食った後によぉ、蜂なども食うだってよ!!
だったら蜂アリクイだろっ?!
名前変えろっ!蜂アリクイに変えろっ!!
でも動物園とかじゃよぉ、アリ3万匹与えられないからさぁ、
肉とか野菜もあげたんだってさ!
そしたらさぁ食べた、だってさぁ!
もうナンデモクイだよナンデモクイ!
動物園行って名前書き直して来いっ!!』
22 2006年03月05日 10:36
「ロバってよ、ま俺が乗ってきたくらいだから分かると思うけどよ、
物凄げ~頭いいんだ。サラブレットとか関係ねぇよ。
群を抜いて上。頭いいんだ。ただよ、そんな頭良くてよ、
貴重な動物なのによ、すげぇ病気にかかりやすいんだって。
何の病気に一番かかるか知ってる?知ってる?知ってる?
心の病だって。
デリケートだなぁおいっ!
頭がいいんなら答え出せぇ~!
ロバ答え出せ~!
今からすぐ答え出せ~!
悩む前に答え出せ、ロバ!」
37 2006年09月17日 23:20
コウモリ
コウモリってよ、いつもよ、トンネルとか木のうえにぶら下がってるだろ?
でもよ、ウンコをするときだけよ、手を、ぶらさがるんだようえに。鉄棒みたいに。
何の為だと思う?
身体にかからないように。
バカだよ!
アイツら筋肉がねぇだって、身体に筋肉がないんだって!
普通に立つと骨が折れちゃうんだって。
どうやって生きてんだよ!
カニ
カニが横に歩くだろ?
でもよ、唯一よ、目が回ったときだけ直線に歩くだって!
持ってるねアイツ!持ってるねアイツね!
ハサミがデカイだって、
やかましいわ!
サイ
サイってよ、ぶっちゃけて言っちゃうけどよ、アイツ最強なんだよ。
地上で一番強ええの。
皮膚硬てえしよ、角あるだろ?走ったらよ、アイツらホントに走ったらよ、馬くらい速く走るんだぜ。
だから最強なの。だから外敵がいないのアイツら。
ものすげぇ強いから外敵いないの。
ただよ、ただ、だぞ。
すげぇ目が悪いんだって!
外敵が来ても見えねぇ!
敵も味方もわかんねぇ!
すんげぇ目悪いから!
でよ、アイツらよ、臆病だから、モノが通り過ぎたり、ワサワサ動いてるとよ、突進して行っちゃうんだって。
そういう習性なんだよ。
だからよ、アフリカでよ、一番サイが突進して行っちゃうの何か知ってる?
列車!
見りゃわかるだろ!
それが敵じゃないことくらい!
勝てるかよ!
「列車に激しくぶつかって死んじゃいますね。」だって、コメンテーターが言ってたよ!
何だよ!コメンテーター!どこで探してきたんだよ、そいつを!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
絶妙な一言を拾えシリーズ。
mixiのさんま師匠コミュからまとめました。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3352(URl)
14 2008年10月21日 22:34
バラエティに感動の涙はいらんねん!!
バラエティは笑わせて涙流させな!!
15 2008年10月21日 22:40
「俺が話す時に絶対テロップを出すな」
16 2008年10月21日 22:46
俳優や素人の回答が間延びした時…
『間延びすな、テンポのない司会者やと思われるやろ。』
何でも笑いに変えるさんま師匠はさすが!
19 2008年10月22日 10:00
去年の27時間の深夜の女の子ランキングで上位に浜崎あゆみの名前をだして中居くんに言った一言。
『川魚と海魚が結婚することだってあり得るんやぞ』
24 2008年11月15日 11:56
「生きてるだけでまるもうけ」
は、さんまさんの師匠の名言ですよ☆
41 2009年03月07日 17:21 3104
若手に対してたまに言う
『例えば?』
かなりキラーパスやけど、言った本人のさんま師匠自身は嬉しそうやから好きです
42 2009年03月07日 18:15
幽霊なんか怖くないといふ発言をした後に、
「お前、幽霊に刺されて血流してるやつみたことあるか?」
43 2009年03月07日 21:36
あっぱれさんま大先生で田舎の小学校に行った時
テストの点数が悪くて悩んでいる生徒に
「満点は星空だけで良い」
と言って生徒&先生&保護者から大拍手をもらってた!
さんまさんて本当に素敵!ロマンチストで大好きだわ!
46 2009年03月09日 07:27
出川は一流や!
空騒ぎで一流は無理だから出川みたいな二流タレントになりたいと言った女性にたいして
こういう客観的に仕事を評価してくれる人は少ないな
49 2009年03月12日 00:29
さんまさんは、出川さんをすごい買ってますよね。
雛壇にいても出るところでは出て、自分ではないときにはしっかり身を潜める。
といった内容のことを御殿(だったかな)で言っていたのを覚えています
50 2009年03月12日 00:42
そうですね、出る時と出ちゃいけない時ちゃんとわかってるんです。
島田紳助も出川はホームランは打てないけど必ずタイムリーうってくれるって言ってました
実際とんねるず、ウッチャンナンチャン、ダウンタウン、島田紳助、明石家さんま隔たりなくでてますし
芸人の中でもNo.1のユーリティープレイヤーですね 話がそれてしまいました すいません
47 2009年03月09日 11:48
どの番組だったか忘れてしまったのですが、
千原ジュニアさんとさんまさんの対談がありました。
その中でのエピソードがとても気に入ってます。
昔ジュニアさんが交通事故にあって、復活しても仕事がない情況の中で
さんまさんに“お前なにがほしい?”と聞かれたそうです。
するとジュニアさんは“仕事ください!!”と頼んでみたところ
新しい番組をする際、さんまさんはスタッフに
“千原をレギュラーにいれてやってくれ”と申し出たそうです。
名言ではないですがさんまさんの心の広さ・器のでかさを知ったエピソードとしてとても印象に残ってます。
56 2009年06月14日 03:23
どっかの社長さんに
「天国に行ったら、神様に何と言われたいか」と
質問された時の一言
「帰れ!!」
67 2009年08月02日 19:39
M-1グランプリなどのお笑いの1番を決める番組が好きじゃないと言う話題で…
お笑いは争うもんちゃうねん
その人が一番面白いと思ったらそれでええねん
さんまさんの偉大さをまた感じました。
69 2009年08月02日 21:41
からくりTVでの発言はM-1に対するさんま師匠の「お笑い番組とは何か?」という意味で痛烈な意見でした
スタジオ全体がその発言に対して賞賛に転じたので、すぐさま「別の番組でも言おう!」と得意の笑いにもってきましたが あの発言は相当重い…
70 2009年08月02日 22:27
からくり、みました。
さんまさんのお笑いに対する姿勢がわかりました。
考えてることは紳助さんとは正反対なのですね。
でも親友。
何事にも表と裏、プラスマイナスがあるように。
お互いを違って認め合ってる。きっと真友なんだろうな。
73 2009年08月16日 19:19
ジミー大西が紳助の番組で起きた事件をば
あるタレントが走ってる時にコケてしまい、それを見てジミーが大笑いしたそうです
「笑ったら、紳助兄さんに怒られました」
と、さんま師匠に報告 すると、さんま師匠曰く
「俺はOKやけどね。あいつ(紳助)は、そんなんあかんねん」
※「明石家電子台」オープニングトークより
90 2010年08月03日 22:51
ちょっと長いですが糸井重里さんとの対談でのテキストの一部より
さんま やっぱりぼくらはね、期待されたかと思えば、そっぽを向かれる。そういう人のイヤなところがもうのすごくよく見える商売なんですよ。だから、その、ダメになったときの、人の手のひらの返し方とかを目の当たりにするんですよ。
糸井 あぁー。やっぱり長く続けていくと、そういう経験は多くなるんですか。
さんま 多くなる。どんどん返されます、ええ。で、いいのが続くわけないですから。ダメなときもあるんです。
糸井 ギャンブルの負けと同じですよね。
さんま まったくそうです。
糸井 そうですよねぇ。
さんま それで、ぼくは若手に「ギャンブルしろ!」って言ってるんですよ。
糸井 ああ。
さんま もう本当にギャンブルの「流れ」はね、お笑い芸人の人生にはかなり役に立つ。もう、それはね、いってみれば、「ダメなときにどう止めるか」これだけなんですよ。
糸井 あー、なるほど。
さんま 負け分をどうおさえるか。そこはもう、テクニックもあるし、計算もあるんですけども。ぼくがいちばん、胸に刻んでいる名言があって、まぁ、なんでもないといえばなんでもないことばなんですけどね。
糸井 はい。
さんま ジョージ・フォアマンとモハメッド・アリが試合したときにアリが言ったんですけど、「わざとボディを打たせるんだ」と。どういうことかというと、「わざと打たせたボディは効かないんだ」というんですね。
糸井 あぁー、いいですね。
さんま これはかなり、役に立つんです。とくに、お笑い芸人とかタレントにはたぶん、必要なことばだと。
糸井 うん、うん。
さんま やっぱり、「あかん」というときはなにをやってもダメなんです。そういうときには、打たせなきゃいけない。わざと打たせたら、耐えられるんですよ。
糸井 はぁ、はぁ、はぁ。
さんま ところが、「オレは大丈夫だ」と思って、行って打たれると、効くんですね。さすがモハメッド・アリっていう。
糸井 すごいですねぇ。
さんま そういう名言があるんですけどね。これは、ぼくの、世間には言ってない座右の銘ですよね。
糸井 はぁー。
さんま 簡単に教えたらあかんと思ってるから。
- 関連記事
-
某雑誌にてヘイポーにインタビューしている記事がありました。
簡単抜粋して紹介したいと思います。
の続編です。
Q若者のテレビ離れについて
今の時代娯楽はテレビだけではない。別にいいと思う。
DVDやネットの可能性も広がっていて、テレビマンとしての仕事は増えている。
そういう意味ではたくさんの可能性があっていいと思う。
Qお笑いブームと言われているがお笑い番組も飽和状態ですよね?
気楽に見れるお笑い番組は需要がある。
ただ、今はお笑い番組が乱立しすぎている感があるので自然淘汰されていくとは思う。
Q今注目している芸人は?
注目していた芸人は去年ほとんどブレイクしましたね。
Wコロンさんや楽しんごさんを最初に起用したのはガキの使いです。
ガキの使いとさんまのまんまに出ると売れると吉本のジンクスになってるらしいです。
Qヘイポーさんは家でテレビ見ますか
お笑い番組のディレクターとして、ある程度キャリアを積むと
全部を見ずにポイントで見るんです。
見るのはバラエティばかりではなく、ニュースやワイドショー。
テリー伊藤さんも言っていたんですが、ニュースやワイドショーは新しいネタの宝庫。
Qテレビマンになるには?
大学を卒業してテレビ局の試験を受ける。
ほとんど落ちるので、そしたら製作会社やプロダクションの試験を受ける。
正式ではないけどバイトからのし上がっていく道もある。
ぼく(ヘイポー)も含めバイトからのし上がった人の方が多いですよ。
Q求められる資質は?
忍耐力と体が元気。
健康なら5,6割は成功する。
Q今後の夢は
ダウンタウンさんと別の形で大きな仕事をしたいです。
~おまけ~
ヘイポー謝罪文特集!
西川史子さんへの謝罪文
・女医と言えば一般的にドスケベなイメージがあるのも事実でございます
・私が史子に抱きついた時の表情は、まんざらでもない顔をしていたので
・このタレントレベルならキスもOKだろう
根本はるみさんへの謝罪文
・僕がパイオツカイデーのはるみを見れば、完全に汚れアイドルと勘違いし、ミーモーしたくなるのは不可抗力としか言いようがない
・根本はるみと言えば胸は100点顔は30点のタレントであります
・はるみレベルの安物のグラビアアイドルでもおさわりはないんだと分かったことは、大いに勉強になりました
カイヤさんへの謝罪文
・今日のカイヤがノーパンなのは紛れもない事実
・欲求不満のメスが出す独特なにおいを醸し出して私を誘ってきました
インタビューとのギャップがw
- 関連記事
-
某雑誌にてヘイポーにインタビューしている記事がありました。
簡単抜粋して紹介したいと思います。
ヘイポー企画だけを集めたDVDとか出ていいと思います。
Qガキの使いにスタッフが出ることについて
当時のヘイポーはディレクターでダウンタウンに指示をしていた。
そしたら、ダウンタウンが「お前が人に指示するな!お前もやれやー!」
それから画面に映るようになり、だんだんと回数が増えていったとのこと。
ただ、俺たちがテレビに出ていいのかと菅さんと話し合ったそうです。
当時、スタッフが出る番組はヒットしないというジンクスがあったからだそうです。
でも、ガキの使いではそんなジンクスにあてはまることなく成功したとか。
スタッフが出る番組の先駆けだそうです。
Qガキの使いの企画はどうやって生まれるか
作家とディレクターがネタを考えて松本さんに持ってく。
だいたい半分はボツになる。
たまに、その中から企画を選ぶこともあるし松本さんからアイディアが出ることもある。
最終判断は松本さん。
Qヘイポーから見たダウンタウン
松本さん→演者としても一流で日本一の放送作家
コンビが別れて対決する企画はガキの使いが最初で松本案だったり。
浜田さん→ダウンタウンの舵取り役
全体を客観的にコントロールをしている。
Q衝撃だったことは
ダウンタウンが笑いを足すなと言ってきたこと。
バラエティで笑いを足すのは当たり前だが、ガキの使いでは笑いを足したことは一度もない。
「全部が面白いわけがない、つまらないはつまらないでいいんや」
テレビマンの常識を覆す発言だったとか。
Qガキの使いで忘れられない企画は
笑ってはいけないシリーズ。
若手スタッフが中心に作っていて会議は8月頃からスタート。
去年は紅白の裏で15パー。DVD売り上げは10万本!
Qガキの使いはゴールデンにいかないのか
ゴールデンの話は番組が始まって2年目できた。
菅さんとダウンタウンと4人で話し合った結果。
ゴールデンの話はお断り。
ゴールデンはお子様からお年寄りまで見る時間帯で、
それならそれに合わせたパッケージを作ればいい。
その枠のためにガキの使いを作ると絶対に面白くなくなってしまうから。
枠を1時間にするという話もあったが、30分にこだわって番組作りをしているそうだ。
ガキの使いは菅さんが引退するまで続くそうです。
つづく
次回はお笑い業界、テレビ業界についてヘイポーが熱く語ります!
- 関連記事
-
一発屋芸人のその後・・・
テツトモは営業で稼いでるって有名ですよね。
一発当てるために、この世界に入ってきたんだ。
一発屋でもいいじゃないか。
と大事MANブラザーズバンドが言っています。
確かにそうですね。
三瓶
2001年に「さんぺ~です」で大ブレイク!
あのブリトニースピアーズが「ブリちゃんです」とやっちゃうくらいギャグが浸透した!
2003年あたりから徐々に露出が減っていく・・・
料理番組が流行れば、まだわからなかったかなぁ。
現在はフジの「もしツア」や舞台の「グランド花月」で活動中。
フジでレギュラーあるだけ、まだ良いほうですね!
桜塚やっくん
エンタの神様でスケバンネタでブレイク。
しかし2007年終盤以降に芸能活動が急速に減少。
久しぶりに出た『あらびき団』では、円谷プロに500万円かけて発注した甲冑の衣装(『ベルセルク』のグリフィス)を纏って新ネタを披露した。現在は俳優業にも挑戦している。
桜塚アイドル予備校というアイドル育成番組が始まるらしく徐々に露出が増え始めるか?
小梅太夫
エンタの神様でブレイク。
ブレイク時の最高月収は400万。現在は2万。
作家さんと結婚したが最近離婚したとか・・・。
最近はピラメキーノにでていたそうですね。
ブログのコメント数が意外に多く好評価をうけてるみたいです。
レイザーラモンHG
爆笑問題のバク天でハードゲイでブレイク。
プロレスは去年に芸一本でいくと引退宣言をしている。
現在はRGの方がテレビで見かけますね。
ビッグポルノという小籔さんとレイザーラモンの3人による音楽・お笑いのユニットもある。
最近ではHLというキャラを開拓中!?
ダンディ坂野
意外にも若手芸人ブームの火付け役になったと言われている。
ダンディがブレイクして、それに続くように「テツトモ」「はなわ」
そして若手芸人が出てくるようになった。
ギャグのゲッツがヒットし人気者?に。よく内Pに出てたの覚えています。
最近では、一発屋芸人のくくりでムーディー達と番組に出てたり・・・してるのかな?
小島よしお、波田陽区、西岡すみこあたりは
紳助ファミリーに何とか入れてるみたいなので
チョコチョコ紳助さんの番組に出ていますね。
有吉さんは毒舌で再ブレイクしたので
2発屋と名乗っているそうです。
- 関連記事
-
過去に1度紹介したことありますが
昨日久しぶりに板尾の嫁が見れたので。
板尾の嫁公式ブログ
rainbow-promotion.cocolog-nifty.com/blog/イイ人そうだ!
120万アクセスもあるのか!?
負けた!
- 関連記事
-
世間一般のイメージではどんな人だと思われてるんだろう?
絶妙な一言を拾えシリーズ。
伊集院光さんの名言集です。
mixiの伊集院光コミュからまとめました。
---------------------------------------------
(参考URL)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53000453&comm_id=2478209&page=all
27 2009年11月19日 01:20
座薬が肛門に入りにくい際の表現。
肛門「ここ出口なんで入れませんよー」
座薬「いや、関係者なんで!関係者なんで!許可もらってるんで!」
60 2009年11月30日 05:40
相撲の決まり手に例えるなら「銃殺」
62 2009年12月01日 02:12
「うちには100年契約の援助交際してる女がいる」
63 2009年12月01日 03:28
こども店長:「あぁ!?お前はオレのポケモン育ててりゃあいいんだよ!」
71 2009年12月03日 02:19
子供の頃の駄菓子屋の婆さんがいまでも婆さんだった あれは量産型か?
72 2009年12月03日 02:22
伊集院が手を切って出血したとき、スタッフに消毒液買ってきてと頼んだらショートケーキ買ってきた
85 2009年12月04日 11:02
妄想トークで
伊集院「(ハァハァ)どんなシャンプー使ってるの?(ハァハァ)言ってよ。同じの、同じの使うからぁ!」
95 2009年12月05日 23:19
な、何色のパンツはいてるんですか?
何色のパンツをどこに何枚どうはいてるんですか?
154 2009年12月24日 17:44
雪をけり 野犬見つけ 交尾ジャマしたいな雪投げて~
(「ジングルベル」の替え歌)
164 2009年12月28日 03:37
なんだったら父島母島の隣にでっかいウ○コして妹島作ってもいいわ
194 2010年01月04日 01:40
「究極の選択ね。カレー味のうんことうんこ味のカレー食べるならどっち?」
「それだれのうんこ?」
195 2010年01月04日 21:42
なにがスイーツだよ!
ザラメ食ってろザラメ!
220 2010年01月13日 00:27
カミさんは今年40になるけど残される命も60年あるかないか・・・
229 2010年01月19日 11:03
「ネコとアヒルが力を合わせて幕府の転覆を~」
261 2010年01月26日 21:50
5W1Hのスペシャルウィーク時に、あまりに成功しなさに業を煮やして出た一言
「お前らマスコミなんだから、ヤラセとかしろよ!」
268 2010年01月29日 10:55
俺をタレントだと思うな小型のタンクローリーだと思え
284 2010年02月02日 11:02
美味しさを例えるなら、カントリーマアム
312 2010年02月12日 21:30
ニセ長澤雅美の回の、
リスナーからの
好きなドラえもんの秘密道具はなんですか
っていう質問に対して
「そうだなぁ~ 鎖のついた武器かなぁ」
336 2010年02月16日 23:34
突然の状況変化にうろたえてる時の比喩シリーズ
・熱帯魚なら浮いてる
・ペンギンならノドにカビ生えてる
・コアラならウンコ出なくなってる
341 2010年02月19日 21:57
お仏壇がーこなごな~♪
345 2010年02月20日 03:21
ムシキング最強のカード
「バルサン」
360 2010年02月23日 22:55
ホテルでエロチャンネルのカードを深夜に買いに行ったら
小さな個室で、一般の方とはち合わせになり一言
「ジュースはここじゃないんだ・・・・。」
381 2010年03月01日 22:18
年末にデパ地下の総菜コーナーでのお話。(辛くないラー油とクリスマスデパ地下事件)
「俺、昔バイトでやってたから店員の気持ち解るよ、いつも二人でやってくる双子のババァにサンダとガイラって勝手な名前つけて、『サンダとガイラが来たから試食コーナー急いで隠せ~』って騒いだもの」
392 2010年03月03日 12:30
痛みを知った方が人間強くなるとかウソだって!
一度骨折したとこって折れやすくなるじゃん!
399 2010年03月08日 01:23
ソニプラの場所を聞かれ…
「ソニプラの前の交番の前だよ!」
488 2010年04月01日 08:16
おぅ~出ぇか~けでぇ~すかぁ~?
服役です。
あ そうですか
503 2010年04月10日 23:47
なんなんだよ俺のタレントパワーはよ!俺のTPは!
525 2010年04月14日 19:50
伊集院さんの父ネタ
伊集院姉がグレた時に、“ブスの不良は救いようが無い”って一言。
582 2010年05月02日 21:32
AkB商法は経済の教科書に載せろ
594 2010年05月11日 13:24
草食系とかじゃなくてただの対人恐怖症ですから(笑)
596 2010年05月12日 02:08
友達から借りた靴だから、ウンコ踏んじゃおう。
604 2010年05月13日 01:21
いやぁ~一休殿まさか金閣寺をペンキを使わずに真っ赤に染めると言って…
…燃やすとは…
612 2010年05月27日 08:57
僕らの音楽でミスチルの桜井大先生と会談したあとの放送で
普段聞かない女性が聴いている可能性があると判断した伊集院さんが・・・
今週気づいたことを叫ばせていただきたいと思います
・・・・・・・・・・・・膣!!!!!
642 2010年06月08日 09:42
何でも鑑定団のトークで
いち!じゅう!ひゃく!せん!シネ、まん!
766 2010年09月06日 11:32
「キダムがまた来ます!」
ええ~!?また来んのかよキダム。
いいよお母さん、あいつファミコンしにウチ来るだけだから。
いないって言っといて!
823 2010年12月02日 13:10
キムタクの人気とか、山ピーの・・・
まぁ、「ピー」の所には放送禁止用語が入ると思うんですけど
839 2010年12月24日 23:59
もし神様が私ごときの願いをきいて下さるんであれば~
3日以内に~、
神田うのが~、
浅めの肥だめに落ちますように~!
897 2011年03月21日 00:52
先代円楽師匠の声まねで
「ぐはははははは、サンダー!!」
- 関連記事
-
芸人さんの自伝を紹介するコーナー。
有名なのは松本さんの遺書と松本。
遺書は250万部売れたのかな?
今回は、このコンビの自伝を紹介します。
内容(「MARC」データベースより)
つっこみ・天野ひろゆきとボケ・ウド鈴木が、ダウンタウン、ナインティナイン、ウッチャンナンチャンら尊敬する先輩のことや、お互いに対する気持ちを、ネタを交えながらそれぞれの立場から語る。
天野さんが言うには
「ツッコミの最強はなんでやねん!それが使える関西芸人が羨ましい」
とのこと。
これは、高須さんのラジオに天野さんがゲストに来たとき話していました。
確かにツッコミと言えば「なんでやねん」が支流な気がしますね。
関東の芸人さんもツッコミだけは関西弁にしている人もいるぐらい。
キャイーンの二人ともダウンタウンのファンで
天野さんは、リンカーンで憧れの浜田さんと一緒にMCをして
「やべぇ!嬉しい!」と思わず本音をポロリ。
その後も浜田さんピンの番組で何度か共演したり、ヘイヘイヘイで共演したりしましたね。
ウドさんは本で松本さんのことを書いてるらしいです。
キャイーンの出てた天声慎吾が好きだった。
- 関連記事
-
絶妙な一言を拾えシリーズ。
野性爆弾です。
mixiの野性爆弾コミュからまとめました。
同期はブラマヨ、次長課長など!
---------------------------------------------
(参考URL)http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=53000453&comm_id=2478209&page=all
1 2010年05月12日 20:50
やりすぎの巣鴨散歩ロケで第一おばあちゃんにいきなり
『おばあちゃん自衛隊いかはんの?』
11 2010年05月14日 23:04
(これから生まれて来る自分のお子さんの名前を)
「『肩』と『平』で『キャタピラ』って名前にしよか思てんねん」
これ聞いた石切参道の占い師のおばちゃんが、
「子供の名前おもちゃじゃないよ!」
12 2010年05月15日 10:17
メイドカフェのロケでメイドさんに向かって、
「お乳の一房でもなぶらせてくれや!」
14 2010年05月15日 21:08
番組の収録中にフリスクを食べたくぅちゃんに
千原ジュニアが「本番中に何フリスク食べとんねん!」と叱ったら、
くぅちゃんはすかさず
「これフリスクちゃいます。母の遺骨です」って。
22 2010年05月22日 09:42
佐田の自宅訪問で、一人土足であがってて注意された時、
「靴ちゃいます。これオオクワガタです」
23 2010年05月22日 12:00
道路に寝転んで
『ひけるもんやったらひいてみぃ!!』
36 2010年06月02日 09:03
商店街のお茶屋さんできゅうすの蓋開けた瞬間、
「おまえカマキリ入っとるやないけ、アホンダラ!」
46 2010年06月08日 08:17
バッド佐田:いい加減にせんと殺すぞ
くーちゃん:オイ!先輩やぞ!敬語忘れんなや!「いい加減にせんと殺すぞ先輩」やろがい!
47 2010年06月09日 01:26
ジュニア『宿題なんて言ってませんよ』
川島『宿題するって、オドレがゆうたんちゃうんかコラ!!』
竹若『オドレとかゆうたらいけませんよ』
川島『なんてェ?』
川島『ほなオドレ一人狙ろたるわコラ』
50 2010年06月09日 01:35
松本『絶対浜田に会わしたくないわ~』
川島『いや、俺も絶対会いたないです。』
54 2010年06月09日 02:17
今田:吉本のベッキーがいる
観客:カワイイ~~~
くぅ:うるさいアホんだら
62 2010年06月11日 20:27
僕育ちいいです
親父がカラス殺す仕事してました
65 2010年06月11日 22:26
川島:「おいくつですぅ?」
海女のおばあちゃん:「20ちょっと上です(照)」
川島:「ですよねぇ? 大体そこらへんやと思いました…うそつけぇオラァ!! おい棒持ってこい棒!! このババア棒で突き落とせ!!」
72 2010年06月13日 02:10
ブラマヨ小杉に対して…
「キンケシみたいな体型してますね。」
91 2010年06月19日 02:03
漬物屋さんで…
『こんだけうまかったら 歯クソもうまなりますなー』
92 2010年06月19日 04:49
泣いてる子供に母の遺骨(フリスク)を渡して
『これでシャカシャカしぃや』
93 2010年06月20日 17:41
京都ロケで激辛せんべいをもらって
『からっ!うっと!茶買うから金よこせや!口ゆすがなあかんやろ!』
154 2010年07月29日 10:11
天空にそびえし あの鷹を 我が右手で捕まえよう
拳に宿ったこの力は 貴様のアゴタンにほうり込む
夕焼けの色、それはまさにオレンジ 宇宙の8割、まさにオレンジ 嗚呼 我が天命よ…
スペースかりそめ大明神
155 2010年07月29日 22:42
ロッシーの滑舌の悪さを指摘されて
「彼は一旦全ての歯を抜いて麻雀牌の白をさしてるんです」
212 2010年11月30日 18:46
ゲソの天ぷら食べて
「ポッキーを越えた。」
215 2010年12月13日 21:05
さんま御殿より
二歳半の娘には、「パパの仕事は鬼のパトロール」
219 2010年12月15日 18:00
芸人という顔ももってますが、
実は裏の顔を持ってまして、
「昼は住職、夜は米軍基地でジャズを披露しております」
「あいた時間は、米軍払い下げのジープを売買しています」
246 2011年03月01日 04:42
ポッチャリしてる幼稚園位の男の子に
『おい、サモハン』
15 2010年08月05日 03:06
むかーし深夜にやっていた、やりすぎコージーで川島の結婚式のビデオを見てたんですけど、
最期に両親にプレゼントを渡すシーンで
奥さんはベタに生まれた体重のテディーベア
川島は生まれた体重のくさりがまをプレゼントしていました
26 2010年10月05日 23:37
お前(ブラマヨ吉田)のオカンさらって、童貞ばっかりの村を裸で歩かす。
33 2011年01月03日 23:47
和菓子作りにて
ザクレロとかつくれるんすか?
34 2011年01月05日 00:45
ブラマヨラジオで小杉さんに向かって
「キン消しみたいな体しとんな 」
35 2011年01月09日 00:15
お水ちゃうでしょ?
ぺぺローションでしょ?
44 2011年02月16日 00:40
(ジュニアにバイトの経験をふられて)
邪坊主をしゃもじで叩くバイトをしてました
- 関連記事
-
CDのアーティストがもらえる印税は1000円あたり9円。
作詞者は17円。作曲者も17円。
作詞作曲をしているアーティストは43円もらえるということですね。
大物になっていくほど、もらえる印税も増えるみたいですが・・・
そこで、人気アーティストがいくら稼いでるか調べちゃおうのコーナーです。ぐへへ。
今回はお笑いネタではなく歌ネタで~
シングル1000円(取り分43円)
アルバム3000円(取り分129円)
として考えます。
ソロやコラボは含めていません。
積極的に自分たちで作詞作曲している人たちでの計算。
BUMP OF CHICKEN
シングル総売上 397万枚
アルバム総売上 306万枚
印税 5億6545万円
シャ乱Q
シングル総売上 731万枚
アルバム総売上 382万枚
印税 8億711万円
LUNA SEA
シングル総売上 530万枚
アルバム総売上 491万枚
印税 8億6129万円
THE YELLOW MONKEY
シングル総売上 493万枚
アルバム総売上 513万枚
印税 8億7376万円
ポルノグラフィティ
シングル総売上 734万枚
アルバム総売上 550万枚
印税 10億2524万円
JUDY AND MARY
シングル総売上 528万枚
アルバム総売上 909万枚
印税 13億9965万円
スピッツ
シングル総売上 995万枚
アルバム総売上 1061万枚
印税 17億9672万円
ラルク
シングル総売上 1614万枚
アルバム総売上 1235万枚
印税 22億8752万円
globe
シングル総売上 1560万枚
アルバム総売上 1313万枚
印税 23億6457万円
GLAY
シングル総売上 1970万枚
アルバム総売上 1791万枚
印税 31億5787万円
宇多田ヒカル
シングル総売上 1549万枚
アルバム総売上 2061万枚
印税 33億2496万枚
サザンオールスターズ
シングル総売上 2483万枚
アルバム総売上 2299万枚
印税 40億3377万円
Dreams come true
シングル総売上 1492万枚
アルバム総売上 2823万枚
印税 42億8336万円
Mr.children
シングル総売上 2817万枚
アルバム総売上 2678万枚
印税 46億6627万円
B'z
シングル総売上 3485万枚
アルバム総売上 4317万枚
印税 70億6786万円
すごい・・・
実際はDVD売上、カラオケ印税、事務所からの給料だったりライブでのグッズ売上だったり
もっともっと稼いでるんだもんな~
- 関連記事
-