笑っていいとも最終回
すごかった・・・。
あのメンツはすごかった・・・。
それ目当てで見た人も多かったかなと
全芸人がチェックしたと思います。
タモさん
さんまさん
とんねるず
ダウンタウン
ウンナン
爆笑問題
ナイナイ
お笑いレジェンドたちが一斉に集結してトークとか・・・。
しかもちゃんとダウンタウンととんねるずが絡むという・・・。
生放送だしあの人数だしグダグダなってしまうのは否めないですが
それでも豪華・・・面白い!いきてて良かったと思いましたね。
もうこのメンツが揃うことはないでしょう・・・。
たけしさんが引退!とかなったら集まるかもしれないですが。
さんまさん、ダウンタウン、ノリさんは自分のポジションを見つけるのが早かったですね!
爆笑の田中さんが頑張って仕切ってたのが応援したくなった。あのメンツをまとめようとしてる!って!
ノリさんが柳沢信吾さんを連れてきて、その流れで甲子園ネタとか披露していましたが
僕としてはそのネタの時間が惜しく感じてしまいました。
あー面白いのだけど、よくテレビでやってるし・・・今はダウンタウンととんねるずでトークさせてくれ!と思ってましたね。あそこでネタをやるハートの強さはさすがでしたが!
これを機会に食わず嫌いにダウンタウンがきたりしないかな。
食わず嫌いというよりも、どう絡むか注目してごはんとかどうでもいい感じになりそうですが番組的にも。
食わず嫌いにウンナンが来るのは少し現実味がある気がする。
映画の宣伝で松本さんが食わず嫌いにでるとか・・・。
いやぁ、本当にすごかった。タモリさんには申し訳ないけど
ダウンタウンとんねるずをずっと見てしまっていた。
タカさんが爆笑問題の楽屋に行って「殴り込みにいこうぜ!」って言ったのがいいですね。
登場した時に
松本「ネットが荒れる!」
石橋「ネットでキーマンは石橋って書かれてた」
ちょっとごめんなさいと思ってしまいました笑
検索するときにダウンタウン とんねるず って入力すると
一番上の方に「お笑いトリビア」がでてきてしまうんですよね。
ダウンタウンととんねるずの関係という記事が!
どんなこと書いたか忘れてしまいましたが
あくまで噂をまとめただけなので、すべて鵜呑みにしないでくださいね!
最後の記念撮影もすごすぎる!
前にダウンタウン、タモさん、ウンナン、とんねるずって・・。
特大号とかで、いいとも復活しそうですけどね。
スペシャルは普通にやりそう。あー、でもタモさんが断るかなー。
毎日見てたわけではないけど終わると寂しいもんですね。
日曜日の特大号は昔毎週見てましたが!
Mステの最終回とかどうなるんですかね。
豪華アーティストが集まって記念撮影とか!
ミスチルの桜井さんとB’zの稲葉さんの間にタモさんがはさまれ記念撮影。
これもこれでヤバい!
いいとも面白かったー。お疲れ様でした!って言うと
業界人ぶって関係ないお前が言うなって思われそうなので
楽しい番組ありがとうございました!で!
あのメンツはすごかった・・・。
それ目当てで見た人も多かったかなと
全芸人がチェックしたと思います。
タモさん
さんまさん
とんねるず
ダウンタウン
ウンナン
爆笑問題
ナイナイ
お笑いレジェンドたちが一斉に集結してトークとか・・・。
しかもちゃんとダウンタウンととんねるずが絡むという・・・。
生放送だしあの人数だしグダグダなってしまうのは否めないですが
それでも豪華・・・面白い!いきてて良かったと思いましたね。
もうこのメンツが揃うことはないでしょう・・・。
たけしさんが引退!とかなったら集まるかもしれないですが。
さんまさん、ダウンタウン、ノリさんは自分のポジションを見つけるのが早かったですね!
爆笑の田中さんが頑張って仕切ってたのが応援したくなった。あのメンツをまとめようとしてる!って!
ノリさんが柳沢信吾さんを連れてきて、その流れで甲子園ネタとか披露していましたが
僕としてはそのネタの時間が惜しく感じてしまいました。
あー面白いのだけど、よくテレビでやってるし・・・今はダウンタウンととんねるずでトークさせてくれ!と思ってましたね。あそこでネタをやるハートの強さはさすがでしたが!
これを機会に食わず嫌いにダウンタウンがきたりしないかな。
食わず嫌いというよりも、どう絡むか注目してごはんとかどうでもいい感じになりそうですが番組的にも。
食わず嫌いにウンナンが来るのは少し現実味がある気がする。
映画の宣伝で松本さんが食わず嫌いにでるとか・・・。
いやぁ、本当にすごかった。タモリさんには申し訳ないけど
ダウンタウンとんねるずをずっと見てしまっていた。
タカさんが爆笑問題の楽屋に行って「殴り込みにいこうぜ!」って言ったのがいいですね。
登場した時に
松本「ネットが荒れる!」
石橋「ネットでキーマンは石橋って書かれてた」
ちょっとごめんなさいと思ってしまいました笑
検索するときにダウンタウン とんねるず って入力すると
一番上の方に「お笑いトリビア」がでてきてしまうんですよね。
ダウンタウンととんねるずの関係という記事が!
どんなこと書いたか忘れてしまいましたが
あくまで噂をまとめただけなので、すべて鵜呑みにしないでくださいね!
最後の記念撮影もすごすぎる!
前にダウンタウン、タモさん、ウンナン、とんねるずって・・。
特大号とかで、いいとも復活しそうですけどね。
スペシャルは普通にやりそう。あー、でもタモさんが断るかなー。
毎日見てたわけではないけど終わると寂しいもんですね。
日曜日の特大号は昔毎週見てましたが!
Mステの最終回とかどうなるんですかね。
豪華アーティストが集まって記念撮影とか!
ミスチルの桜井さんとB’zの稲葉さんの間にタモさんがはさまれ記念撮影。
これもこれでヤバい!
いいとも面白かったー。お疲れ様でした!って言うと
業界人ぶって関係ないお前が言うなって思われそうなので
楽しい番組ありがとうございました!で!
- 関連記事
スポンサーサイト
最近見たお笑いDVD~お久しぶりです~
お久しぶりです。
結果はまだですが国家試験も無事に終わり少し落ち着いてきました。
自己採点をしてみたところ、おそらく合格だと思います。やった。
少しヒマになったので更新してみようかなと。
勉強中に気になっていたDVDを今はひたすら見ています。
見た感想などを書いていこうかなと。
<ダウンタウンの前説①と②>
ダウンタウンDXのダウンタウンの前説を集めたDVDです。
2004~今までのが入ってた気がします。
これは、ずっと前から見たいと思っていて楽しみにしてました。
ただ、正直な感想としては・・・うーんという感じ。
何故かというとダウンタウンお決まりの前説パターンがあって
そればかり収録してあるからです。
~お決まりパターン~
ダウンタウン出てくる。
お客さん歓声。
浜ちゃん「うるさーい!」と怒り松ちゃんの頭を叩く。
なりやまない拍手、松ちゃんへの攻撃がどんどんエスカレート。
松ちゃん、お客さんに拍手をやめるよう止める。
DVDの内容は、ほとんどこれです。マジで。
1、2回ぐらいだったら普通に見てられたんですが、
別日のお決まりパターンを繰り返し流してるだけ。
~面白かったところ~
お客さんの歓声を聞いて
松ちゃんが「今の歓声はバナナマンが出てきた時と同じくらいかな」「この拍手はダ
イノジぐらいかな」と芸人で例えてところ。
たまに東野さんの話とか芸人の話もすることがあって
そういうところは興味を持って見れた!そんなのばかり収録してあるのかなと思った
ら、つかみネタの繰り返しでゲンナリ。
何かネガティブな感想になってしまって申し訳ないですが。
期待値が高かっただけに!
「ハンドメイクワークス」
チケットが瞬殺されたというバナナマンと東京03の合同ライブです。
バナナマンっぽいネタと東京03っぽいネタと
バランスよくちりばめられていて面白いです!
伏線の回収の仕方はバナナマンっぽいかな。
後半から設楽さんは普通の人じゃない役ばかり。
しかも、それがかなりはまり役。
このライブでは過去のバナナマンのネタでやった登場人物がでてるんです。
バナナマンのキャンプファイヤーのネタ。
バナナマンのネタで何か不思議なお偉いさんの雰囲気を持つ設楽さん(役名忘れた)
それを崇拝するバン(日村さん)という役のネタがあるのですが
ハンドメイクワークスのコントでこの2人が登場してるんです。
このライブDVDを見た後に
podcastを聴くことをお勧めします。
バナナマンと東京03がライブの反省会をしていて面白いです。
設楽さんが分析する東京03の芸についてや人力舎内での芸人の対立なども聞けて興
味深い話ばかりでした。
確か2013年の3月~4月のどれかだと思うのですが。
とDVDの感想2本でした。
結果はまだですが国家試験も無事に終わり少し落ち着いてきました。
自己採点をしてみたところ、おそらく合格だと思います。やった。
少しヒマになったので更新してみようかなと。
勉強中に気になっていたDVDを今はひたすら見ています。
見た感想などを書いていこうかなと。
<ダウンタウンの前説①と②>
ダウンタウンDXのダウンタウンの前説を集めたDVDです。
2004~今までのが入ってた気がします。
これは、ずっと前から見たいと思っていて楽しみにしてました。
ただ、正直な感想としては・・・うーんという感じ。
何故かというとダウンタウンお決まりの前説パターンがあって
そればかり収録してあるからです。
~お決まりパターン~
ダウンタウン出てくる。
お客さん歓声。
浜ちゃん「うるさーい!」と怒り松ちゃんの頭を叩く。
なりやまない拍手、松ちゃんへの攻撃がどんどんエスカレート。
松ちゃん、お客さんに拍手をやめるよう止める。
DVDの内容は、ほとんどこれです。マジで。
1、2回ぐらいだったら普通に見てられたんですが、
別日のお決まりパターンを繰り返し流してるだけ。
~面白かったところ~
お客さんの歓声を聞いて
松ちゃんが「今の歓声はバナナマンが出てきた時と同じくらいかな」「この拍手はダ
イノジぐらいかな」と芸人で例えてところ。
たまに東野さんの話とか芸人の話もすることがあって
そういうところは興味を持って見れた!そんなのばかり収録してあるのかなと思った
ら、つかみネタの繰り返しでゲンナリ。
何かネガティブな感想になってしまって申し訳ないですが。
期待値が高かっただけに!
「ハンドメイクワークス」
チケットが瞬殺されたというバナナマンと東京03の合同ライブです。
バナナマンっぽいネタと東京03っぽいネタと
バランスよくちりばめられていて面白いです!
伏線の回収の仕方はバナナマンっぽいかな。
後半から設楽さんは普通の人じゃない役ばかり。
しかも、それがかなりはまり役。
このライブでは過去のバナナマンのネタでやった登場人物がでてるんです。
バナナマンのキャンプファイヤーのネタ。
バナナマンのネタで何か不思議なお偉いさんの雰囲気を持つ設楽さん(役名忘れた)
それを崇拝するバン(日村さん)という役のネタがあるのですが
ハンドメイクワークスのコントでこの2人が登場してるんです。
このライブDVDを見た後に
podcastを聴くことをお勧めします。
バナナマンと東京03がライブの反省会をしていて面白いです。
設楽さんが分析する東京03の芸についてや人力舎内での芸人の対立なども聞けて興
味深い話ばかりでした。
確か2013年の3月~4月のどれかだと思うのですが。
とDVDの感想2本でした。
テスト投稿
あ
映画化ブームが来るのですかねぇ
バラエティ番組のDVD化ブームがありましたね。
今もなお続いていますし、かなり売れてます。
アメトーークとかロンハーとかその他バラエティ番組のDVD!
昔は、番組のDVDなんてなかなか出なかったですよね。
SPっぽいのは出てたけど、通常回がまとまってる普通のやつなんてなかったですもん(コント番組は除く)
今もなお続いていますし、かなり売れてます。
アメトーークとかロンハーとかその他バラエティ番組のDVD!
昔は、番組のDVDなんてなかなか出なかったですよね。
SPっぽいのは出てたけど、通常回がまとまってる普通のやつなんてなかったですもん(コント番組は除く)
NON STYLE 井上がflumpoolに入った経緯
①flumpoolのギター阪井さんが太ったためビジュアル面の活動を自粛することに
②flumpoolが代わりのギタリストを募集
条件
・ギターうまい
・関西出身
・阪井さんと顔が似てる
・ジャケットを着こなしてる
・ステージに立つことに慣れてる人
などなど
③この条件に当てはまったのが井上さん(顔も似てるらしい)
④ダイエットして阪井さんが戻ってくるまでflumpoolのギターを担当することに
という経緯があり、ノンスタイル井上さんは現在音楽雑誌、PVにまでもflumpoolとして参加しているのです!!
<井上さんのメッセージ>
みなさん、こんにちは。この度、ダイエットのためビジュアル面での活動を休止しているflumpoolのギタリスト、阪井一生くんのヘルプとしてオファーを頂いた、ノンスタイルの井上裕介と申します。みんなのアイドル、井上が、遂にバンドメンバーになってしまいました! どうやら、顔が一生くんと似ているという理由で選ばれたようです。彼もイケメンですもんね。イケメンとイケメンは似るんですね。メンバーの皆さんからご指名を頂いたからには、一生くんが復帰するまでの間、ビジュアル面のギタリストとして精一杯頑張りたいと思います! 一生くんも安心して、ダイエットに専念してくださいね。なんなら、ダイエットに成功しても、しばらくゆっくりしていても大丈夫ですからね!
このことに当然flumpool好きな女性ファンから避難殺到。
井上さんのツイッターが炎上!
しかし、実際のギター演奏やPVを見ると・・・馴染んでいる。
しかもカッコよく見える・・・。
6月30日にダイエットに成功していたら元のflumpoolに戻るそうです。
成功していなかったら井上続投と!
今後の行方に期待ですね。
復帰宣言
お久しぶりです。こんにちは!
お笑いトリビアを見るとアクセス数がガンガン減っていることに気がつきました。
こうして、いつか廃れてしまうのかと思うと
あれだけ頑張ってここまで築いてきたのに!と寂しい気持ちになります!
なので!がんばって!更新していこうかなと!思います!!おら!!
お笑いトリビアを見るとアクセス数がガンガン減っていることに気がつきました。
こうして、いつか廃れてしまうのかと思うと
あれだけ頑張ってここまで築いてきたのに!と寂しい気持ちになります!
なので!がんばって!更新していこうかなと!思います!!おら!!
勢いのある若手
若手の勢いがスゴイ。
特に若手女性芸人の勢いがスゴイ。
特に若手女性芸人の勢いがスゴイ。